つぶやき

のほほんと自由に生きる50代。 塩がじゃりじゃりついたしょっぱい乾燥梅は、食の駅(高崎・吉岡)にあるらしい。
このブログは、見やすいようにデスクトップ拡大125〜150%に合うようにつくられてます。目にやさしく。

夏は暑すぎて夜だけ配達していました。夜間は、車から認識されにくいので、無理な運転をしなければ大丈夫ですが、たまにヒヤリとすることもありました。これから日暮れも早くなって暗い時間も長くなるので、気合いを入れて反射材をたくさん買ってみました!(涼しくなったら昼 ...

松田華音さんがこの地方都市に来てくれることなんて、もう金輪際無いんじゃないか?一度聴いてみたいな〜と思い、チケットを買って楽しみにしていました。でも、思い出したら今回が2回目。1回目はせんくらで聴いてました。文化会館は、家からはバイクで15〜20分くらい。車 ...

小屋暮らしのパイオニアこと吉田克也さんが、今年のキャンプでは鶏むね肉を多用しているのを見て、私も使ってみたくなりました。どうやら、クレイジーソルトで食べると美味しいらしい。今までは、私はスープや麺類のつゆに入れるぐらいで、焼いたことはなかった。スープに入 ...

仕事が連休になってまとまった時間が取れたので、2月の健康診断で出てしまった紹介状を持って、2次検診へ。普段は仕事だったりウーバーだったりで疲れてて、大病院の長い待ち時間が辛いので、紹介状が出た場合は、仕事が閑散期の8月か冬に行くことにしている。2月の健康診断 ...

本当は、時系列順にコンサート鑑賞記録を書きたくて、今は2019年の分から掘り起こしているのだけれど、そうこうしているうちに、今年の分の記録もたまってきた!掘り起こし分はメモもとってあるけれど、やはり記憶は薄れている。ならば・・・やはり、新しい記録から手をつけ ...

5年前くらいから、左頬に薄く少し盛り上がった、茶色いシミができていました。歳のせいかと、色も変わらないし諦めていたけれど、冬になって日焼けが抜けたら、今年こそシミ取りに行こうかなと考えていたのだが・・・7月ぐらいからそれが赤くなってきた!たしか、ウーバー配 ...

前半です。鑑賞記録を書いていないのがたまっていて、今年も引きこもっておとなしくしているかと思っていたのに、思わず買ってしまった今日のチケット。2月の発売で、ちょうど仕事も閑散期で発売日に買えた!会館のチケットサービスの方が、ぴあやイープラスよりも良い席でし ...

断捨離が終わるまでおとなしくしているつもりだったのですが、コンサートのプログラムがすごかったので、チケットをポチってしまい、上京しました。今日は午前中は仕事。11時頃おわるかと思いきや、今日はなかなか終わらず、帰宅したのが12時半過ぎ。急げば13:33発に乗れたか ...

いとこから電話があったので、何事かと思ったら、母のすぐ下の弟が亡くなったとのこと。2020年に電話したときは、「コロナ禍だけれど家で運動してるよ!買い物は渋谷に電車で行ってスーパーで買ってる(駒場東大前の近くに住んでいたから)」、と話していて、声に張りもあっ ...

毎年楽しみにしているコンサート♪プロのピアニストが来宇してくれるなんて、あまりないですからね〜。聴くのは今年で3回目!いや、仙クラを含めると4回目!以前の感想もまだ書いていないのですが・・・貯まり過ぎていて、今年の分は今年書こうと決意!当日は、朝から仕事 ...

仕事の後、ピアノ連弾のリサイタルへ行く予定だったので、シャワーを浴びようと思ったのですが、これから出かけるのにお風呂を濡らすのもなぁ・・・と。そうだ!駅前のホテルのお風呂へ行ってみよう♪ということで、初めてカンデオホテルズのスパへ行ってみました。利用可能 ...

夏は、27℃超えたら昼配達は休もうかと考えています。頑張ってみたけど、夏は生きてるだけで精一杯だし、なんだか指が痛くなったんです。暑さには強い方なんだけれど、体質的にあまり日光に当たらない方がいいのかも?手や指は、守りたいので・・・色々買ってみたのですが、 ...

続きです。夕べ22時頃には布団に入って、窓を閉めても暑くもなかったのに、なんだかよく眠れませんでした。相部屋だからかなぁ?前は眠れたんだけどなー。朝6時から瞑想室で瞑想し、その後15分程ストレッチタイム。ストレッチは長老Tさんが先生役で、玄関の前で行いました。 ...

家から近いので1-2か月に1回くらいは行っているので、記録としては最近ブログに書いていないのだけれど、いろいろ思うことがあったので、記録として書いておこう。細かい写真は、あとで動画にしてYouTubeにupします。ブログは容量制限があるから。記録が溜まり過ぎていて、 ...

続きです。今回の遠征は、2019112022というタグでまとめてあります(記事の一番下にタグがあります)。夕べは戻ってきてご飯食べて、大浴場に入って、寝たのが1時半だったので、9時頃ゆっくり起きて、朝食バイキングへ。美味しかったな〜。今は、バイキングは無くなって、カ ...

続きです。ナカサから面格子が届いたものの、その後Uber配達を始めてしまい、けっこうな大きさもあるので何となく面倒になって、そのまま壁に立てかけて1か月半。さすがに、暑くなる前にやっておきたいなと、ようやく面格子の取り付けに、とりかかりました。届いたH915×W16 ...

今回は、2泊3日になりました。何故かというと・・・周防さんと百音ちゃんのリサイタルの日程が近かったからです。記録を残しておいたので、それを見て思い出しながら2023年に書いています。11月は仕事繁忙期だったのですが、思い切って休みをとってしまいました(^^;2泊3日な ...

私にはセンスが無いので(昔大損しました)株はやっていないのですが、親の20年塩漬け株だったユニデンが、この度TOBに。どうなるのか、一か八かで、多分無駄になることはないだろうと信じて(^^; 勉強のために観察しました。【7月頃 TOBのことを知る】TOBされるよ!会社も ...

続きです。 昼公演だったので、まだ帰るまで時間があるのがいいですね。 今ならすぐ帰るかもしれませんが、4年前はまだ体力があったなー(^^; オペラシティを後にして、上野へ向かいました。 18時頃、ヤマシロヤのおじさまと猫の原画展へ。 お店の入り口のディスプレイ。 ...

続きです 介護のためお休みしていたブログを再開し始めたのですが、 今度は趣味を兼ねた(🛵乗りたい)Uber配達にハマっていて、またブログがおろそかになっていました。 でも、さすがに遠征記録がたまっていて、これを消化するまではどこにも出かけない!という決意で過ご ...

↑このページのトップヘ