つぶやき

のほほんと自由に生きる50代。 塩がじゃりじゃりついたしょっぱい乾燥梅は、食の駅(高崎・吉岡)にあるらしい。
このブログは、見やすいようにデスクトップ拡大125〜150%に合うようにつくられてます。目にやさしく。

カテゴリ:旅・お出かけ > 栃木

温泉をあとにして、昼ごはん何にしようとさまよってみましたが、連休なのでどこも人がいっぱい。 道の駅友愛の森にも行ってみましたが、なんだか人が多いのが目に入って、車も下りずにそのまま退散。 これは、早々と帰った方がいいかと思って、途中のSAでラーメンでも食べれ ...

2階へ行ってみました。 階段を上ると、味わいのある洗面所。いかにも湯治の雰囲気。 こちらは、桐の間。入り口に屋根が付いていて、凝った作りですが、部屋の広さ的には2階の中でも一番コンパクトのように見えました。 階段 温度計。27度くらいありますが、クーラー ...

さて、濃いめの硫黄泉を後にして、下りてきた階段をえっちらおっちら上ります。 もう1つのお風呂に入ります。 こちらは女湯です。 透明の温泉。こちらはそれほど硫黄感が強くなく、入りやすいかも。 こちらのお湯も、熱めです。 水道と、温泉といえばケロリン桶 ...

階段を下りたら、いよいよお風呂。 斜面を利用したつくりになっているのだと思います。 だから、廊下の外は、地下ではないですね。 この階も昔は客室として使っていたのでしょう。 今は、こんな感じになっていて、待ち合わせなんかに使える? でも、玄関近くに、自販機が ...

次は、古宿でやはりマニアに有名な雲海閣へ行きました。 日差しは暑いものの、標高が高いため吹く風は涼しかったです。 ですが、暑さで、表からの写真を撮るのを忘れorz... まずは、いきなりですが、トイレの写真から。 キレイにリフォームされているので、宿泊時も安心で ...

入り口から下りてきた階段。 その下に、水が流れていました。雨水なのか温泉水なのかはわかりません。 →おじさんの家の地下にある源泉から流れてきているそうです。地下道でつながっているとか! 階段を上って入り口に戻ります。入り口近くにも部屋がいくつかあるので ...

さて、4合目〜3合目の舗装された道路をとぼとぼ歩いて行きます。 足の平がかなり痛くて、気力を振り絞って歩いている感じでした。 そろそろトイレが限界。 4合目からはほぼすれ違う人もいないので、ちょっと草地に入ってお花摘みに・・・と思っても、 そういう時に限っ ...

山頂はやはり、それなりに涼しいです。 ちょっと雲が増えてきました。 山頂の定時カメラにも写ってきましたよ! 夏なので、雷雨を警戒して、そろそろ下山することにしました。 山頂にいたのは、40分程度だったかな。 【13:20頃 下山開始】 下山は、練習登山でも ...

1階におります。 廊下、壁が温泉成分で腐食してしまって、怖すぎ。 突き当りの洗面所。ここも昔のまま。 洗面所の前の角部屋。こたつが置いてある。 キレイにしたらまだまだ使えそうな雰囲気だけれど、耐震的にはまずいのでしょう。 押入れは怖くて開ける気になれませ ...

7合目の終わりあたりで、一緒にスタートしてすぐ抜かされた友達に遭遇。 登頂後、1時間ほど休んで下山するところでした! 頂上まであとどれくらいあるか聞いてみたところ、「まだけっこうあるよ」と・・・ 引き返した方がいいかしら・・・と弱気になるワタシ。。 ですが ...

廊下もなかなかに廃墟感。 電気もありますが、つけないとこんな感じです。 この先、一応、閲覧注意としておきます。 お風呂のその先の床。所々穴が開いています。 先は、お部屋になっているようです。壁が・・・。 とりあえず、2階に行ってみました。 2階の ...

3合目から4合目までは車道です。 車道も意外と長くて、やっと4合目に到着。 でも、もう4合目という気もしました。 【8:15 四合目】 山の日ということで、新聞社の車が停まっていました。記者の方は、ここから登り始めたようです。 私もここで、水分補給とおやつ休憩しまし ...

こちらは男湯。男湯の暖簾、古そうです。 浴槽は左右対称で女湯と同じですね。天井までは壁がないので、話し声は聞こえるでしょう。 脱衣所。置いてあるシャンプーとリンスは地域の常連さんの私物だろうか? 椅子に板が貼ってあったりして、おじさんが手入れしてくれた ...

さて、8/11山の日当日。ソロで行きました。 なぜなら、人に気を遣うことなく登山したかったからです。 練習登山では、健脚のシルバーエイジの皆さんについていくのが大変で・・・ 山の日なので、一人で行っても、山に人は多いだろうと思い、一人で行くことにしました。 【 ...

ずっと行ってみたいと思っていた、喜楽旅館と雲海閣。 夏は暑いし、秋頃にしようと考えていましたが、特に老松温泉 喜楽旅館は、早く行っておかないと物理的にヤバいと思い、 思い切って行ってきました。 家出発 7:30 節約して矢板ICから高速に入ります。3連休ですが特 ...

今から2年前、自分の中でハイキングや登山が高まっていました。 そんなところへ、2016年に新設された「山の日」。 やっぱり、県民の義務として、男体山には登っておかなければなるまい! という気持ちは日に日に増して。 親にも「若いうちに登っておいた方がいいよ」と言わ ...

友達が着物好きなのですが、 私も衣装体験とかが好きなので、一緒に行ってきました! 飛山城史跡公園にある「とびやま歴史体験館」です。 ★中に薄手の長袖シャツ(冬)を着ていきましょう。Vネックがいいです。 ★着物を着るので、靴下は白がいいです。(黒を履いていた友 ...

お菓子工房に行ったついでに、すぐ近くの「勝山城址」に行ってみました。 さくら市ミュージアムの駐車場に車を停めます。 ミュージアムは、特に見たい企画展はやっていなかったので、入場せず。 昔の農家の建物などもあります。 からっとしたお天気でお散歩びより。 ...

スキー場へは9時半頃到着。日帰りで気軽に行ける、小規模ゲレンデ。 3連休の真ん中でしたが、ゴンドラですごく待つ(最長でも5分〜10分程度)ということもなく、 ハンターに行くよりも道まっすぐで運転がラクだし、私は気に入りました。 上の方のコースは、コース内に木が ...

↑このページのトップヘ