このときの宿泊瞑想会は、運良く施設の周年行事とかぶっており、行事を体験することができました。

玄関の装飾や受付テント。
20180916_124134
20180916_111554


これは、信者の方が持ってきたコストコケーキ!
20180916_111145
20180916_111149


日本全国へお届け中!【送料込で4950円】デザインがいろいろ選べる!コストコのハーフシートケーキ(48人分 44x33x8cm) お子様のお誕生日やお祝いごとにピッタリ!




記念撮影したり。
20180916_111109
20180916_111452


お坊さんが何かを話していたり(タイ語で)。
みんな体格良いわー。食事良いしね(笑)
20180916_111510


皆さんで、記念の歌を歌うそうです。この歌が、昨日の夜の準備中にも流れていました。
タイ歌謡曲風、という感じなのでしょうか。
自分たちで作詞作曲したと、僧侶の方が話していました。
祝賀ムードですね!


マイクとか使われていますが、近隣から苦情が来たりしないのは、地域の理解があるからなのかもしれませんし、
この地域が住宅密集地ではないからかもしれません。
それにしても、この家屋、もとは石材屋さんの建物。広くて立派な家だったのでしょうね。



後片付けをする僧侶のみなさん。こういう周年行事の垂れ幕?を作ったり、本格的なんですね〜。
20180916_111638
20180916_112449


心と体によく効く引き寄せ瞑想ヨガ




お昼過ぎは、屋内での行事も行われていました。
女性の方々が廊下に並んで、出番を待っていました。とても嬉しそう。
僧侶は、インカムつけてる!ハイテクだな〜。

きっと大切な儀式なのでしょうが、タイ語なのでさっぱりわかりません。
「サートゥー」と言っていますが、「アーメン」とか「ありがたや〜」みたいなニュアンスのようです。
20180916_130823
20180916_130725





我々、瞑想会の参加者は、13:30頃から午後の瞑想でした。
人生の在り方みたいな、よく法事で僧侶から聞くようなありがたいお話。
またしても、睡魔との闘いでしたが、定期的にこういうお話を聞くのは、心が洗われていいなと思いました。
栃木タイ瞑想村一泊15ー16日_180918_0005


午後の瞑想が終わり、15時ぐらいに解散でした。
宇都宮駅までの送迎もありました。

私は、東京から来た女性を、大谷資料館まで送って行って帰りました。
3連休だったので、資料館も車でいっぱいでした。(私が子どもの頃はガラガラでした)
せっかく都会から栃木まで来てくれたのだから、大谷も見てもらえて良かったな〜。




【まとめ】
参加費¥10000 

この時はまだ参加費が1万円でした。なので、夕飯も出たし、食事内容もなんとなく豪華だった気がします。

今のタイ瞑想の湯では、2泊3日¥3000でやっています。
料金下がったせいか、都内から来るお客さんも増えてきたように思います。

タイの祝賀行事を見られたり、タイの方々とお話したり、とても印象に残る異文化体験でした。