山頂はやはり、それなりに涼しいです。
DCIM0061
DCIM0058


ちょっと雲が増えてきました。
DCIM0059


山頂の定時カメラにも写ってきましたよ!
nantai_20160811_13


夏なので、雷雨を警戒して、そろそろ下山することにしました。
山頂にいたのは、40分程度だったかな。
DCIM0064




【13:20頃 下山開始】

下山は、練習登山でも膝の横が痛くなったり、爪先の爪が死んだりしたのでw
やはり慎重に進みます。
DCIM0067


山伏の格好をした人は、わらじを履いていました、すごい!
DCIM0068



【13:46 九合目】
往路では見つけられなかった九合目。
DCIM0069



【14:20 八合目】
ただ下るだけなのに、なぜこんなに時間かかるんだろう。。
それは慎重に下っているからです。
練習登山でいい気になって坂道下っていたら、膝痛くしたから。
DCIM0070




【14:49 七合目】
仮設トイレは無かったと思います。が、表示があるということは発見できなかっただけなのかな?
山の日記念女人登拝だから、トイレぐらいはあったんだろうか?
DCIM0071


写真では急には見えませんが、けっこう下りるのはコワイくらいの急な斜面の岩場です。
でも、子どもはホイホイと身軽に下りて行きます。
DCIM0072



【15:52 六合目】
七合目から六合目まで、1時間かかっています!(休憩もしたけれど)
それだけ、この間の岩場は激しいです。
でも、いかにもアスレチックな感じで、全身運動には最適。
DCIM0073



【16:14 五合目】
気がつけば16時過ぎています!9合目〜7合目で時間かかりすぎたかな・・・
もう岩場も終わって、土の道。周りはクマザサ。
DCIM0074
DCIM0075


このあたりまでは、まだ下山する人がちらほらいました。

また、これから登っていく、元気ないかにも山系の若いお兄さんともすれ違いましたが、この時間で下の神社で入山手続きできたんだろうか?
ヘッドランプがあればとはいえ、日没後は熊がコワイよね・・・



style="display:inline-block;width:250px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-9720311171256818"
data-ad-slot="3045635205">




【16:46 四合目】
やっと4合目に到着、もうすぐ17時やん( ゚Д゚)
西日が眩しく、下に近づくにつれて気温もあがります。
DCIM0076


疲労のピーク感を感じたので、栄養補給します。
DCIM0078


4合目〜3合目は、平たい林道なのですが、ここが案外辛かったです。
膝は大丈夫だったのですが、足底の痛さを感じ始めました。
DCIM0077
DCIM0079


靴底が厚くないので、固めのインソール入れてきたのに。。。
やっぱり、重くても登山靴にすればよかったのだろうか?
自分のヤワな足の平には。。。
しかし、元気な人たちは、写真のようにわりと軽装です。日帰りで登れる山だからです。
DCIM0080